![]() 折りたたみ寝椅子 1999年 朝日現代クラフト展入選 |
![]() 三段飾り棚 2001年 朝日現代クラフト展入選 |
![]() ねじれ花器「歪み」 2002年 朝日現代クラフト展入選 |
![]() 可変三段飾り棚 第42回 日本クラフト展入選(2003) |
![]() 折りたたみ肘付寝椅子 2004年 朝日現代クラフト展入選 |
![]() ウェーブアームチェア 第43回 日本クラフト展入選(2004) |
![]() ツイストスツール 2006年 暮らしの中の木の椅子展入選 |
![]() ツイストチェア 第45回 日本クラフト展入選(2006) |
![]() 菱形花器 2006年 全国「木のクラフトコンペ」入選 |
![]() フラワースツール 2007 朝日現代クラフト展入選 |
![]() 市松波型長方皿 第47回 日本クラフト展入選(2008) |
![]() YUMIチェア(紙座) 2008年 暮らしの中の木の椅子展入選 |
![]() 桜竹籐スツール 第49回 日本クラフト展(喜多俊之賞)受賞(2010) |
![]() トリポッドスツール 第49回 日本クラフト展(2010) |
![]() 三つ巴スツール 第50回 日本クラフト展(2011) |
![]() ペンタポッドガラステーブル 第51回 日本クラフト展(2012) |
LEDリーフスタンド 第52回 日本クラフト展(2012) |
![]() ツイストコートスタンド 第53回 日本クラフト展(2014) |
![]() ツイストテーブル 第54回 日本クラフト展(2015) |
![]() デザイン性を向上させる木材の独自工法・加工法 第1回 ウッドデザイン賞(2015) |
![]() 12面体ボックス 第55回 日本クラフト展(2016) |
![]() ウェーブあぐら椅子 第56回 日本クラフト展(2017) |
![]() ツイストレッグテーブル 第57回 日本クラフト展(2018) | |
・森工房は創作木工家具を作る工房で、1997年に設立しました。 ・材料は主に楢(オーク)の無垢材を使い釘や ネジ等は使わず、日本の伝統的な組手の技法を用いて作ります。 ・デザインは曲線を多用する中でシャープな感じを出し、和でも洋でもない今の日本を意識しています。 ・塗装は植物系のオイルを染み込ませ、上に艶消し塗装をして木肌の感じを残しています。 |
|
![]() ●森工房の連絡先 〒503−2423 岐阜県揖斐郡池田町青柳134−4 携帯:090−9186−2211 FAX:058−203−0877 E-mail morikobo@nifty.com |
●森 明宏のプロフィール 1962 岐阜県生まれ 1987 静岡大学工学部卒 在学中演劇部に所属し舞台美術を担当 1991 工房塩津村に入り、井崎正治氏の下で修業 1996 建築設計競技会アイディア賞授賞 1997 独立し森工房を構える 1999 朝日現代クラフト展入選 2000 ユニバーサルスタジオジャパンの工事に参加 バックドラフト等の窓や扉の製作を請け負う 2001 朝日現代クラフト展入選 2002 朝日現代クラフト展入選 2003 クラフトデザイナー中部入会 第42回日本クラフト展入選 2004 朝日現代クラフト展入選 第43回日本クラフト展入選 2006 暮らしの中の木の椅子展入選 第45回日本クラフト展入選 全国「木のクラフトコンペ」入選 2007 朝日現代クラフト展入選 2008 第47回日本クラフト展入選 暮らしの中の木の椅子展入選 2009 日本クラフトデザイン協会入会 2010 第49回日本クラフト展招待審査委員賞(喜多俊之賞)受賞 2011 第50回日本クラフト展入選 台湾 国際クラフトデザイン展出展 2012 第51回日本クラフト展入選 第52回日本クラフト展入選 2013 韓国・清州 国際工芸ビエンナーレ国際展出展 2014 第53回日本クラフト展入選 フランス・パリ 日本クラフトデザイン展出展 2015 第54回日本クラフト展入選 第1回ウッドデザイン賞 受賞 韓国・清州 国際工芸ビエンナーレ国際展出展 2016 第55回日本クラフト展入選 香港 Surprising Japan exhibition 出展 2017 第56回日本クラフト展入選 シンガポール UNEARTH ASIA SINGAPORE 出展 2018 第57回日本クラフト展入選 名古屋造形芸術大学非常勤講師(2005〜2013) 名古屋芸術大学木工技術指導員(2015〜) |